なんで関西人はどこででも関西弁を直さへんのか?




 

よう関西人は関東圏だろうが、どこに住もうが標準語に直すことなく関西弁でしゃべり続けるといわれます。
不思議に思う人とか、不快に思う人もいるみたいです。

そこで関西人の私がそれは「なんでやねん」と考えてみたんです。
関西弁まじりでお伝えします。

~目次~

・はじめに
・なんで関西人はどこででも関西弁を直さへんのか
・さいごに

 

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」
日本旅行「赤い風船」
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【ヤフートラベル】

・はじめに

関西というと真っ先に大阪を思い浮かべる人は多いんと違いますか。
いろんな定義はあると思いますけど、一般的には近畿地方全域。または京阪神を指す場合もあります。
その関西にルーツをもつような人らを俗にひとくくりで「関西人」と呼んだりします。

関西人は関西弁という独特のイントネーションやボキャブラリーを持つ方言をしゃべります。
「そうだね」を「せやねん」。「よくない・ダメだよ」を「アカンやん」。「本当ですか」を「ほんまかいな」など。
その方言を話す人口は約2,000万人以上ともいわれてて、方言としては最大規模らしいです。

関西人というと、テレビのバラエティ番組ではイメージを演出され過ぎてる気はしますね。
中でも「大阪人」は「人懐っこい」「おもしろい」そして「下品」なイメージまでも強調されてますよね。

「京都人」は「上品」といわれる反面、「いじわる」「プライドが高い」とか揶揄されます。
まるでみんなが、舞子さんの言葉をしゃべってるように思っている人もいるんと違いますか。
私も地方を転勤で動くたびに、お客さんに京都出身と伝えると「家は寺か?」とよく聞かれたもんです。
面倒臭くて「いいえ、公家です」と笑いでごまかしてたのを思い出します。
イメージとは怖いもんです。

神戸人(兵庫人)といういい方はあんまり聞きなれへんのですけど、横浜と並ぶ国際的な港町でおしゃれでクールな印象を持たれることが多いですね。ほんまうらやましいです。

関東圏よりも、関西圏の方が各府県や地域の歴史とか特色がバラエティに富んでるように感じます。
でも、同じ関西弁をしゃべるんですよ。これが。

府県や地域によって、細かなボキャブラリーや語尾とかに違いはあるんですけど、概ね関西一円、イントネーションは同じやと思います。
そんな背景からか、関西共通で独特の価値観があるようにも思いますね。

関西以外の地域の人の中には、おもしろがる人と逆に嫌悪感を持つ人も少なからずいるんと違いますかね。
特に関東圏ではその傾向があるように感じますね。
ただ、当然ですけど関西でも静かな人もいるし上品な人もいます。笑いの通じひん固い人もいます。いろいろです。

そんな関西人のしゃべる関西弁ですけど、明石家さんまさんが全国区になり、関西弁を広く全国に広めたとも言われてますよね。
今では多くの関西芸人が全国ネットのテレビ番組なんかで関西弁をしゃべるようになりました。

それもあってか、多くの関西人が関東圏であろうがどこへ行っても、関西弁を標準語に直そうとせえへん人が多いみたいなんです。
それはなんででしょうか。
全国に広まったからだけなんですかね。
自分でも不思議に思って考えてみたんです。

 

なんで関西人はどこででも関西弁を直さへんのか

関西には確かに常に笑いをとろうとする「空気」というのがあります。

私は京都で生まれ育ちました。
俗にいう「京都人」。もう少し広くいうたら「関西人」。
もっと広くいうたら「日本人」。もっと広くいうたら「地球人」…

ボケた時に「誰か止めんかいっ!」と一人つっこみしたり、誰かが「なんでやねん!」とか「どこまで行くねん?」とつっこんでくれてはじめて場が和みます。
万一はずして流されたら、関西ではものすごく恥ずかしい思いをすることになります。
「この空気どうしてくれんねん?」といわれたらまだ救いがありますけど。

他の地方やったら、相手もどう対処してええのか分からんと流してしまいます。
たぶんほとんどの場合、言うた本人は関西とはまた違った恥ずかしさを味わうことになります。

関西弁そのものに、笑いを誘う空気感を醸しだす何かがあるんかもしれませんね。

 

私自身、転勤族で他県を転々としてきたんです。
赴任した先々でその地方の方言やなまりがありました。
それは聞いててとても郷土色があって好きやったんです。

ただ、どこへ行っても私自身、どこでも通じる標準語にしたり、その地方の方言をまねしたりは一切せんと、普通に関西弁で通してました。

関西弁をおもしろがられたこともあります。ちょうどええ話題にもなりました。
逆になんで変えへんのか不思議がられたこともあります。

ただ、そもそも直すという発想があらへんのです。
関東圏に転勤などで引越していったような人も、関西弁を直さへん人が少なくないみたいです。

なんでかなあ、といろいろ調べてみました。
見つけた意見とか、私の感じることをまとめました。

 

全国で通用すると思ってるから

約2,000万人以上と日本で一番しゃべられてる方言で、市民権を得てるという意識てどっかにあるんと違いますかね。

前述の通り、今では全国ネットのテレビ番組でお笑い芸人らが普通に関西弁でしゃべってるんで、無意識に関西弁も共通語みたいに思ってるんかもしれませんね。

アナウンサーとか、オペレーターとか、仕事上やむを得へん場合だけ直すっていう人が多いんと違いますかね。
多くの関西人は、通じひんボキャブラリーさえ使わへんかったらイントネーションはそのままでええと感じてるはずです。

逆に関東の人が地方に移り住んだ場合はどうでしょうか。
東北に、北陸に、関西に、九州に、と独特の方言を持つ地域に住んでも、おそらく言葉やイントネーションを変えることはほとんどないのと違いますか。
それは、自分たちの言葉こそ「標準語」という思いが根底にあるからやと思います。

たまに、一生懸命言葉やイントネーションまで関西弁に合わせようと、努力されるけなげな方もおられます。
でもその多くは、関西人からすると、あまりにもイントネーションに違和感があって、返って気持ち悪く感じたりします。

 

関西弁に誇りを持ってるから

関西地方はそれぞれの府県や地域で、独自の文化や伝統を持ってます。
例えば、京阪神だけでみても、京都の王朝文化とか伝統文化。大阪の商人文化とか上方文化。神戸の国際色豊かな港町文化とか。それぞれ「色」が違います。

関西人は自分らのルーツとか地域性を誇りに思ってて、その一環として関西弁も重要な要素なんと違いますかね。

 

アイデンティティそのものやから

そもそも言葉を教える先生が関西弁やったから、標準語のイントネーションやアクセントまでは習ってへんでという説もあります。

標準語とはイントネーションもボキャブラリーもほんまに違います。
そんな関西弁を元々しゃべってる人らにとって、標準語に変えることは、習慣とかくせ、個性そのものを変えろと言われてるんと同じことみたいに感じるんと違いますかね。
関西弁は自己表現そのものなんです。

確かに私も標準語を話すと違和感というか、自分が自分とちゃうような気持ち悪さを感じてしまいます。
友人らに標準語でしゃべるのを聞かれたりしたら、たぶん「気持ち悪っ!!」と引かれてしまうでしょう。

 

関西人は我が強いから

「日本の中心は元々関西やないか」とほんまに思ってるんやないかとさえ感じさせる、関西人独特の我の強さもあるかもしれないですね。

「郷に入りては郷に従え」ていうんやったら、「関西に引越してきた関東人は関西弁に直せよ」なんて意見もあるほどです。
ほんで、そもそも直そうという発想があらへんていうのが正直な感覚と違いますかね。
私もそんな感じですから。

 

イントネーションやらアクセントが直しにくいから

関東とかに住む関西人には、関西弁を直そうと努力する人もいるみたいですけど、やっぱり幼い頃から慣れ親しんだイントネーションが標準語とほんまに違うので、難しく感じてあきらめる人もいます。
せっかく標準語でしゃべってるつもりでも、「関西の人?」て聞かれるとやっぱり「ムリ」と思うみたいです。

 

東京や標準語に対してのライバル心や嫌悪感があるから

関西には反権力的な風土がありますね。
東京へのライバル心も少なからずあるみたいです。
大阪人は「何が東京やねん!」と思ってる人もいるし、京都には少なからず「元々都は京都。今も天皇陛下の本当のお住まいは京都御所でっせ」という人もいます。
みんなではないですけど。知らんけど…。

そんなこともあって、「標準語なんか明治時代に作られたただの共通語やないかい」という意見とか、「東京の方言はそもそも江戸弁やろ?」という意見もあります。
「標準語に直せなんて言語差別やんけ」という過激な意見もあります。
東京に染まってたまるかという反骨精神が根底にあるんかもしれませんね。

 

 

・さいごに

関西人でもやっぱり職場で居づらくて標準語に直す人もいるみたいです。
私はイントネーションが染み付いていて直しにくい上、例え直しても聞いている自分が気持ち悪く感じるんで結局は戻るんやと思います。

ただ、東京に長く住んだらどうやろ?
ボキャブラリーとかイントネーションもちょっとは気をつけるかもしれません。
もちろん自分が気持ち悪く感じひん程度にですけど。

全国には、いろんな感覚や価値観の人がいます。
関東で関西弁を使う人を不快に思う人もいれば、ムリに標準語を話す人を不快に思う人もいます。

あんまり他人ばっかり気にし過ぎるのは、精神衛生上もええことありません。

関西人のみなさんはどうですか。関東に住めば直しますか。

関東やその他の地域の人もいろんな意見があると思います。
多くの場合、関東圏へ移り住んだ地方の人は標準語に直そうと努力しますね。
「関西人だけなぜ直さないの?」と疑問に思ってた人も、関西人の感覚をちょっとでも理解してもらえたら嬉しいですね。

 

関西には文化・芸術、絶景スポットなどなど、見どころ遊びどころが満載です。
「ちょっと遊びにけぇへんか」
いや京都風に「どうぞ遊びにおいでおくれやすぅ」

 

はじめに戻る

関連記事: 【京都サイクリング】私のおすすめコース

 

~プロフィール~

【X(Twitter)  Instagram 共に "hikoojisan"でやってます】

◆X(Twitter)→   https://twitter.com/hikoojisan321
◆Instagram→   https://www.instagram.com/hikoojisan

 

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」
日本旅行「赤い風船」
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
【ヤフートラベル】

 




Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です