【熱海銀座】評判のプリンとモンブラン食べてきました新着!!
最近、テレビで何度か紹介されてた熱海銀座のプリン専門店とモンブラン専門店。 せっかく熱海に行ったので、どうしても見に行きたいと思って行ってきた。 ~目次~ ・はじめての熱海銀座 ・熱海プリンカフェ2nd ・ […]
ペーパーダイバーのファンダイビング挑戦
スキューバダイビングのライセンスは取ったけれど、潜る機会がなくてすっかりペーパーダイバー状態になった。 習ったこともすっかり忘れてしまっている。 またスキューバダイビングしてみたいとは思っても、今さら勇気がない。 そんな […]
40代からのメモ 50代で役立ったテーマ 7選
~目次~ はじめに 40代からのメモ 50代で役立ったテーマ 7選 1.今年のできごと 2.今までの趣味・関心・影響 3.人生の転機 4.他人から言われる自己イメージ 5.座右の銘 6.何をしている時に楽しいか 7.今後 […]
生保 新入社員時代『飛込み営業実践』の経験談 2(職域・法人開拓編)
前編:生保 新入社員時代『飛込み営業実践』の経験談 1(地区開拓編) ~目次~ ・はじめに ・職域・法人開拓について ・職域・法人開拓の段取り ・職域・法人開拓の流れ ・いざ実践 ・激しい職域 […]
生保 新入社員時代『飛込み営業実践』の経験談 1(地区開拓編)
~目次~ ・はじめに ・生保の飛込み営業実践 ◾地区開拓の段取り ◾地区開拓の流れ ・いざ実践 ・契約第1号とエピソード ・地区開拓を終えて ・はじめに 私が入社したのは平成はじめ頃。 バブル景気が崩壊する […]
生きづらいと感じてきたHSPの私 ~視点を変えればすべてが新境地~ 第12章-1
前章:生きづらいと感じてきたHSPの私 ~視点を変えればすべてが新境地~ 第11章 記事 第12章-1 ~目次~ 12.中学生から大学生時代 12-1 ・小学生から中学生に ・野球部に入部 […]
【湖畔の憩い】おごと温泉 『琵琶湖グランドホテル・京近江』一人旅
定期的に旅がしたくなるんです。それも温泉が好き。 また楽天トラベルであっちもこっちも眺めてました。 今回は住んでいる京都から近場にしようかな。 うーん、やっぱり行くなら水辺がいいなあ。海か、川か、湖か。 迷 […]
なんで関西人はどこででも関西弁を直さへんのか?
よう関西人は関東圏だろうが、どこに住もうが標準語に直すことなく関西弁でしゃべり続けるといわれます。 不思議に思う人とか、不快に思う人もいるみたいです。 そこで関西人の私がそれは「なんでやねん」と考えてみたん […]
生きづらいと感じてきたHSPの私 ~視点を変えればすべてが新境地~ 第11章
前章: 生きづらいと感じてきたHSPの私 ~視点を変えればすべてが新境地~ 第10章 記事 第11章 ~目次~ 11.幼少期の振返り ~生きづらさのルーツ~ ・生きづらさのルーツ ・私が生ま […]
【酢しょうがで元気!】私の健康法
私はいくつかの健康法を日々の暮らしに取り入れています。その中のひとつが「酢しょうが」。 酢しょうがとは酢にしょうがを漬けた保存食です。 酢もしょうがも体にいいと言われています。 注目されているのは、そのまま […]